6月定例支部会開催しました

【6月定例支部会開催】

大人12人、子ども5人
初参加は4人でした。

青木先生のDVDは、タイムマネジメント。

アチーブメント(株)横浜営業所の

新田さんがファシリテーションしてくださいました。

日々の時間の使い方はどうか。
何を目指す時間なのか。
目的目標を達成するのに、効果的か。

自己評価を促す気づきが満載でした。

2割の優先事項を、手帳を使って色分け

管理をしているという実際も

見せてくださり、わかりやすかったです。

 

後半は、

選択理論の家庭での実践のシェア。

プロスピーカーが5人いましたので、
各テーブルでテーマ毎にシェアし、
適宜全体へシェアしました。

宮本ゆかりシニアプロスピーカーからは、

子どもに勉強しなさいと、
一度も言ったことがない。
親が勉強する姿を見せることで、
子どもは勝手に勉強する。
イラッとしたり、ウッとすることはある。
でも、思考と行為でコントロールし、
傾聴の姿勢を取るようにしている。

このようなシェアがありました。

喜多ベーシックプロスピーカーからは、
宿題をやらない子どもに対して、

『今なら算数一緒にできるけど、
どうする?』
という声掛けをする。
塾の宿題が終わるように、
計画を一緒に立てる。
勉強は楽しいということを常に工夫して教える。

具体的ですぐ実践できるシェアでした。

他にも、

良好な人間関係を優先し、
『〜してくれると嬉しい』など、
I(愛)メッセージで伝える。

子どもの可能性を信じて見守る。

など、具体的なベビーステップを
たくさん学ぶことができました。

あらゆる問題行動の原因は、
不幸感にあります。
この不幸感をもたらす最たるものは、
身近な大切な人と、
良好な人間関係を築けないことです。

選択理論を家庭で実践し、
愛に満たされた幸せな人生を歩んでいけるよう、今後も横浜みなとみらい支部は、
家族で学ぶをコンセプトに、
活動してまいります。

子ども達も、自由に遊びながらも、
学びの邪魔をすることなく、
一緒に過ごすことが出来ました。

ご参加くださいました皆様、
価値ある学びの時間を、
ありがとうございます。

イベント報告の最新記事8件