『頂点への道』講座って、どんな感じなの? 継続学習を決めたけど、本当に良かったのかな? なんだか理由が分からないけど、とにかく生きづらい。 こんな疑問をお持ちの方、継続学習に葛藤を感じている方へ、ぜひ読み進めて[…]
こんばんは。 選択理論心理学を学び始めて2年が経ちました、JPSA横浜みなとみらい支部の佐藤絵里です。 今日は横浜駅にて開催された、戦略的目標達成プログラム『頂点への道』講座 無料体験説明会に参加しました[…]
JPSAって何?
JPSAの支部会では何をやるのか?
JPSAの支部会では何をやるのでしょうか?
第一部:アチーブメント青木仁志社長の支部会特別DVDの視聴
第二部:プロスピーカーによるプレゼン
プロスピーカー 喜多さんに聞いてみた!
『頂点への道』講座と支部会の違い
3日間続けて行う『頂点への道』講座と、2~3時間で行う支部会とでは、『頂点への道』の方が内容が盛りだくさんなのは明らかです。
では、なぜ、全国40か所以上で毎月支部会が開催されているのでしょうか?
プロスピーカーの喜多さんにお聞きしてみました。
支部会と『頂点への道』講座の違いってなんですか?
そうだなぁ…。
支部会で聞ける話は、生々しいものが多いかも(笑)『頂点への道』講座だと、参加人数が多くてプロスピーカーとゆっくり話す機会もなかなかないし、、、
すでに圧倒的な成果を出している人の話が多いよね。支部会だと、一人一人との距離が近いし、選択理論心理学を使いこなせなくてリアルタイムで悩んでいる経営者やマネージャーの話なんかもたくさん聴けるよね。
(確かにそうかも!
めっちゃ腑に落ちた✨)
私自身、支部会はいろんな方より近い関係でお話できるなぁと感じています。
特に、横浜みなとみらい支部の運営に携わらせていただくようになってからは、プロスピーカーの方の考え方に触れることも多く✨
仕事面でもプライベートでも、学ばせていただくことがたくさんあります^^
「協力どころか喧嘩?!」喜多さんの投稿の真意は?
9月のテーマは 🎯 思考の質・求める心 🎯
https://www.facebook.com/events/431660967441388/
選択理論を勉強すると、
【他人はコントロールできない🙅♂️】
と勉強しますよね🙂でも、考えてみて下さい。
成功するには、他人の協力💕が是非とも必要じゃないですか⁉️アメリカの鉄鋼王アンドリュー・カーネギーの墓碑には、
こう書いてあるそうですね。
✨己よりも優れたる者と共に働く技を持つ者、ここに眠る✨青木先生も こう言われています。
✨究極のタイムマネジメントは、
他の人の力を借りられる人物になること✨相手をコントロールできないのに、
どうやって相手の協力を引き出せばいいのでしょう⁉️🔶身近な人で、是非とも協力して欲しい💕
🔷でも意見が全然違う💢(協力どころか喧嘩)こういう場合、どうすればいいんでしょう⁉️🤔
そのヒント💡は、
9月28日(土)14時からの
JPSA横浜みなとみらい支部⛵️で手にしてください💕
https://www.facebook.com/events/431660967441388/
そうなんです。
9月28日のプレゼンターは、喜多さん✨
『相手に求める技術』というテーマで、生々しい(笑)プレゼンをしてくださいます。
私自身、なかなか人に伝えるのが苦手なので、喜多さんのプレゼンがとても楽しです♪
喜多さんのプレゼンですが、こんな方にとくにおススメ!
♦メンバーの成長を願う経営幹部、マネージャーの方
♦お互いの成功を喜び合えるビジネスパートナーをお探しの方
♦身近な人との人間関係を良くしたい方
♦人ともっと深く関われるようになりたい方
♦選択理論消化不良病から一刻も早く脱したい方
部下などマネジメントする相手に選択理論的に関わろうと試みるがゆえに、伝えるべきことも伝えられなくなってしまう状態のこと。